主、靴が大好きなんです。
好きなブランドが出来たら、そのブランドの靴のカラー違い、形違い、もしくは全く同じ靴を2足3足買います。
靴って見てるだけで可愛くないですか。
昔は、オーダーの靴屋さんを開業したかった、そんな時代もありました。
今回はその『靴』についてです。
靴って全身の一番下にあるから見られてないかと思いきや、かなり見られてます。
訪問先の社長さん、お客様、みーーーーんな見てます。
あーあ、残念だなって思う靴、履き方をご紹介していきますね。
・ヒール10センチ以上(ビジネスで)・・・こけるんじゃん?と突っ込みたくなる。
・ヒールが低すぎるもしくはぺったんこ・・・凛として見えなくてださいです。
・サイズ明らかにぶかぶか・・・足をずって歩く原因 たまに居ますよね。
・ヒールの部分が剥げてる
・トップリフトがら金具が出てカツカツ音が鳴る
・バンプ(爪先部分)が汚い
これくらいですね。基本中の基本ですよね。なので基本どんなヒールを履いていようと誰が見ても、
「綺麗」と思うレベルではあって欲しいです。
こんな当たり前の事が毎日のお仕事で難しいのも事実です。
靴がステキな場所へ連れてってくれるの受け身ではなく、
自分がこのステキな靴をステキな場所へ連れてってあげる♫と可愛がって大切にしてあげて下さい。
靴一つ愛情を持てると、他の色んな物にも人にも愛情が持てて周りの人の事も大切に出来て心に余裕が持てますよ。
靴のオススメブランドお伝えします。
低価格・・・DAIANA
そこそこのお値段・・・PELLICO
またオススメありましたら更新しますね。